訪問サポートでは、お宅へ伺い一緒に片づけをしていきます。
片づけには、不要なものを見直す「整理」と、物を使いやすく収める「収納」があります。それぞれのお客さまに合う「整理」「収納」の方法をお客さまと一緒に考え、収めていきます。疑問があればすぐ聞くことができ、1人では思いつかない片づけのアイデアも得られるのが、このサポートの特長です。対面のため話やすく、オンラインに慣れない方にもおすすめです。
1時間5,500円(税込)でお伺いします。
3時間以上で訪問可能。
交通費は別途。
男性の方のお住まいは2名体制(1時間9,900円(税込))で訪問可能。
メールまたはLINEでお申し込み頂けます。
いよいよ、お客さま宅へご訪問。
実際にお部屋を拝見しながら、ご希望をすり合わせます。
家全体も拝見し、見直して頂くとよい箇所もお伝えします。
本日の目標を設定した後、一緒に片づけをしていきます。
まずは整理から。
物を全て出し、残したい物を選んでいきます。
収納に向け、分類をしていきます。
一緒に行うことで、ポイントを掴んで頂けます。
お持ちのカゴや紙袋を使い、仮として納めます。
必要に応じ収納グッズをご提案します。
初回で終わらない場合や、見直して頂くとよい箇所があればお見積もり作成も致します。
ご自身で進めて頂いたり、オンラインサポートに切り替えて頂いても構いません。
右記下記のエリアを訪問対象とさせていただいております。
訪問対象以外のエリアでも川崎市内から1時間程度であればお伺い可能な場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
交通費は実費となります。
平日・土日祝、10時〜18時の間で承ります。
訪問日前日までに銀行振込でお支払いをお願い致します。
期日までにご入金頂けない場合はキャンセルとさせて頂きます。
女性またはご夫婦のお客さまとさせて頂きます。
男性の方のお住まいは2名体制(1時間9,900円)で訪問致します。
事前に用意しておくものはありますか?
間取り図(ご自身で簡単に書かれたものも可)、お部屋全体のお写真、収納部分のお写真をお送りください。訪問当日はお持ちのもの、紙袋などを使い仮に収納します。ゴミ袋やぞうきん、掃除機をお借りする場合がございます。
家を片付けておく必要はありますか?
普段の状態を見せて頂く方が、クセがわかりご提案がしやすくなります。
キャンセル料はかかりますか?
前日21時までのご連絡につきましてはキャンセル料を頂いておりません。日程変更や時間変更についても前日21時までにご連絡ください。前日の大幅な時間変更には対応できない場合もございますので、できる限り早めにご連絡をお願い致します。
収納グッズの提案・手配もしてもらえますか?
ご希望によりグッズもご提案できます。主に100円ショップ、無印、ニトリ、イケア、ディノス、ベルメゾンからのご提案となります。基本、お客さまで購入をお願いしております。
一緒にいなくても進めてもらえますか?
お客さまご自身で整理収納のノウハウを身につけて頂くために、一緒に進めることが必須になります。お掃除などの家事代行サービスとは異なりますことをご了承ください。
不用品は処分してもらえますか?
不用品引取りはしておりませんが、専門業者の紹介は可能です。